楽楽のブログ

動画の撮影、編集、アップロードに関する知識を、初心者でもラクに分かるように書きます。一緒に動画作りの世界に遊ぼう~

 YouTubeの音楽を動画に使う方法とおすすめの動画編集ソフト

YouTubeで動画を作成をする時、音楽は視聴者の関心を引くためや動画の雰囲気を演出するために一つの大切な要素です。音楽は、動画のメッセージ性を強調したり、見る人の感情を揺さぶることができます。音楽は動画の印象を大きく左右し視聴者の記憶に残りやすくなります。

この記事ではYouTube ライブラリから音楽を見つけ動画に追加する手順を解説し、音楽を簡単に追加できるおすすめ動画編集ソフトの紹介をします。

この記事の内容

  • YouTubeの音楽ライブラリの活用方法
  • ライブラリから音楽をダウンロードする手順
  • おすすめの動画編集ソフト - フィモーラ
  • 著作権フリーの音楽を選ぶ際の注意点
  • よくある質問とトラブルシューティング
  • まとめ

 YouTubeの音楽ライブラリの活用方法

 

YouTubeオーディオライブラリは、YouTubeが提供する無料の音楽・効果音のコレクションです。このライブラリを活用することで、著作権問題を気にせず、動画に音楽を追加できます。

 

YouTubeオーディオライブラリは、YouTubeが提供する無料の音楽・効果音のコレクションです。この中には、様々なジャンルの音楽がたくさん揃えられているので、動画のテーマや雰囲気にあった音楽を選ぶことができます。音楽を使用するときに気になる著作権です。

 

YouTubeオーディオライブラリの音楽は、YouTube著作権を管理しているため、動画が著作権侵害で削除されるリスクを避けながら、高品質の音楽を利用できるのが大きなメリットです。

 

ライブラリから音楽をダウンロードする手順

音楽をダウンロードするには、

ライブラリから音楽をダウンロードする手順
  • ステップ1
    YouTube Studioにログインします。
  • ステップ2
    画面の左側のメニューから「オーディオライブラリ」を選択します。

  • ステップ3
    トップページの検索バーに、曲のタイトルやアーティスト名、ジャンル、ムードなどのキーワードを入力して曲を検索できます。

  • ステップ4
    気に入った曲を見つけたら、ダウンロードアイコンをクリックすると、MP3形式でダウンロードができます。

おすすめの動画編集ソフト - フィモーラ

 

音楽を簡単に動画に追加できるおすすめの動画編集ソフトが、「フィモーラ」です。フィモーラの最大の魅力は、シンプルで使いやすいインターフェースです。メニューやボタンのアイコンが分かりやすく、初心者でもマウス操作だけで簡単に編集作業を進められます。タイムラインも見やすく、動画クリップや音楽クリップの配置や編集が容易です。

また、フィモーラのメディアライブラリには、著作権フリーの音楽が多数収録されていて、ワンクリックで動画に追加できます。もちろん、自分で用意した音楽ファイルも利用可能です。

 

フィモーラを使って音楽を動画に追加する手順

  1. フィモーラで音楽を追加する
  2. 「音楽」タブから音楽ファイルを読み込み
  3. タイムライン上の任意の位置にドラッグ&ドロップします。
  4. 音楽クリップの端をドラッグして長さを調整します。
  5. フェードイン・フェードアウト効果も、音楽クリップの端にあるハンドルをドラッグして適用できます。

 

フィモーラは、使いやすさと豊富な機能を兼ね備えており、音楽を効果的に使った動画作りに最適です。そして、どの機能もシンプルな操作で利用できるのが魅力です。初心者から中級者まで、幅広いユーザーにおすすめの動画編集ソフトです。

無料体験版もあるので、試しに使ってみるということも出来ます。

フィモーラを使った具体的な編集例

フィモーラを使ってYouTube動画を編集する具体的な手順を見ていきましょう。

YouTube動画を編集する具体的な手順
  • ステップ1
    フィモーラを起動し、「新しいプロジェクト」をクリックします。

  • ステップ2
    「メディア」、「インポート」の順にクリックし、動画クリップを選択しタイムラインに配置します。

  • ステップ3
    「オーディオ」、「インポート」の順にクリックし音楽クリップを選択します。

  • ステップ4
    音楽クリップをタイムライントラックにドラッグ&ドロップします動画に合わせて長さを調整します。

  • ステップ5
    音楽の開始位置を調整し、音楽クリップの端にあるハンドルをドラッグして、フェードイン・フェードアウト効果を適用します。

  • ステップ6
    必要に応じて、効果音を追加します。
  • ステップ7
    完成したら、「エクスポート」ボタンをクリックし、動画を書き出します。

著作権フリーの音楽を選ぶ際の注意点

 

オーディオライブラリの楽曲は基本的に著作権フリーですが、注意しなければならない点がいくつかあります。

 

まず、商業利用が可能かということです。YouTubeで広告収入を得る場合は、商用利用可能である必要があります。基本的には商業利用可能ですが、一部の曲は制限があることがあるので必ず確認しましょう。

そして、曲の詳細ページに「アーティスト表示」と記載がある場合は、動画の説明欄にアーティスト名のクレジット表記が必要です。この条件を守らないと、著作権侵害とみなされるリスクがあるので注意が必要です。

よくある質問とトラブルシューティング

 

Q1. 選んだ音楽が動画の雰囲気に合わないときは?

 

 音楽のテンポや雰囲気が合わないと感じたら、音楽のテンポや雰囲気を変えてみるのもいいです。また、違う曲を試して見るのも選択肢の一つです。

フィモーラのメディアライブラリには、様々なジャンルの音楽があるので、動画の雰囲気に合う曲があるかもしれません。また、フィモーラには、音楽の速度を変更する機能もあります。

速度を調整することで、音楽のテンポを動画に合わせられます。さらに、複数の音楽クリップを重ねて使うことで、オリジナリティのあるBGMを作るのも一案です。

 

Q2. 音楽の著作権が心配です。

 

YouTubeオーディオライブラリの音楽は著作権フリーで、YouTube動画内で自由に使用できます。ただし、YouTube以外のプラットフォームで使用する場合は、各曲の利用規約を確認した方がいいです。

 

また、クレジット表記が必要な場合は、動画の説明欄に記載が必要です。YouTubeオーディオライブラリの曲詳細ページに、クレジット表記の要否と記載例が示されているので、必ず確認しましょう。

 

それでも心配という方は、フィモーラにも著作権フリーの音楽が豊富にあるので、その中にある楽曲を使うのも一つの方法です。

 

Q3. 全くの初心者なのでフィモーラの使い方が分からないかもと心配です。

初心者でも簡単に操作が出来るのがフィモーラ最大の魅力です。そして、フィモーラには、公式サイトやYouTubeチャンネルで提供されている豊富なチュートリアルがあるので使い方を簡単に学ぶことができます。

まとめ

この記事では、YouTubeの音楽ライブラリを活用して動画に音楽を追加する方法と、初心者にお勧めの動画編集ソフト、フィモーラでの具体的な動画編集方法を紹介しました。

効果的に音楽を使用することで、動画のクオリティが高くなり視聴者をより引き付ける事が出来ます。動画編集が初めてという方もフィモーラを使えば簡単に効果的に音楽を取り入れた魅力的な動画を作成することが出来ます。フィモーラの公式サイトでは、無料体験版をダウンロードできます。そして、チュートリアルビデオも豊富に用意されているので、ぜひ活用してみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました!